shotokan orinpic karate osaka Taisyou
NPO法人 日本空手松涛連盟
大阪府本部 大正支部
大阪市大正区 松濤館流 伝統流派 空手道場

自分を変えるには今しか無い
心の病も空手で治す
肉体を鍛えれば心も強くなる

黒帯になれば何かが変わる
I cure the psychological disorder by karate.
The heart becomes strong if I strengthen the body.
Let's aim at the black belt holder in two years.
Something changes if I become a black belt holder.
There is it only now to change oneself.

オリンピックに採用された伝統空手の流派を学ぶ

人生を変えるのは今

それぞれが人生の主人公
自分の道を歩むために
三年後の自分を見よ

【NEWS】
2019年7月26日松涛連盟世界大会一般
組手60歳以上の部 優勝



【NEWS】
2019年7月26日松涛連盟全国大会一般
7部組手3位
自由1本組手優勝



|
伝統流派 松濤館流の大阪道場です
大阪市の大正区で稽古をしています
素人の人でも女性でも稽古できます
毎週金曜日に稽古をしています
The exercise is possible in a child tormented in a woman
nd a man and an adult and a child and the old men,
the which want to become strong, anyone.
I tell me kindly.Please enjoy karate.
|
.jpg)



誰でも気軽に空手を学ぶことができます。
体験は無料です。
干渉をすることはありませんので
急に道場に行きたくないと思っても
気にすることはありません。
気が向いたら、いつでも、来てください。
来たい時に自由に来て練習できる道場です。
黒帯を目指さない方は
1回1000円で、ずっと空手を学ぶことができます。
自由な道場ですが礼儀作法には厳しい道場です。
|
|

稽古日 |
【2021年1月】
8日・15日・22日・29日
|
【2021年2月】
5日・12日・19日・26日
|
【2021年3月】
5日・12日・19日・26日
|
【2021年4月】
2日・9日・16日・23日
|
【2021年5月】
7日・14日・21日・26日
|
【2021年6月】
4日・11日・18日・25日
|
【2021年7月】
2日・9日・16日・23日
|
【2021年8月】
6日・13日・20日・27日
|
【2020年9月】
4日・11日・18日・25日
|
【2020年10月】
2日・9日・16日・23日
|
【2020年11月】
6日・13日・20日・27日
|
【2020年12月】
4日・11日・18日・25日
|

|
【稽古日と稽古時間】
毎週金曜日19時30分~21時30分
|
【稽古の動画】
Google検索で「大正区 空手」で動画をクリックすると出てきます。
こちらをクリックしても大丈夫です。
|
お問い合わせは下記までどうぞ
080-9282-1478
尾畑(Obata)まで
|
社会人中心に練習しています。
社会に出てから、
再び空手をしたいと思っている方が多くいらっしゃいます。
練習の指導は能力に応じて指導いたします。
転勤で大阪に来た人も、
一度、道場に見学に来てください。
大阪市大正区尾3-3-14石原ビル2F(大正駅から徒歩15分)
の綺麗な道場で練習をしています。
男女別の更衣室、鍵付きのロッカー、
エアコン完備しています。
大きさは学校の教室の4倍で
天井高は3mありますので開放感があります。
近くにコインパーキングもありますし
無料の駐車場もあります。
43号線の近くですので、
天王寺や弁天町からでも車やバイクで15分位です。
松濤館流の空手は安全に丁寧に指導いたしますので、
女性でも、男性でも、
大人でも、子供でも、老人でも、
いじめられている子供、
強くなりたい方、誰でも練習は可能です。
空手を楽しんでみてください。
女性の指導においては、
腕部分(肩から下)と脚部分(膝下)においては、
形や基本の指導で一時的に触れる場合はありますが、
他の部位においては、
直接触れることは、
一切ありませんのでご安心ください。
|
稽古内容 |
基本
Kihon |
10分 |
移動基本
Movement Kihon |
10分 |
形
Kata |
10分 |
ゴムチューブトレーニング
Rubber tube training |
10分 |
ミット打ち
hit the mitt |
10分 |
基本組手
Kihon Kumite |
10分 |
打ち込み
Uchikomi |
15分 |
自由組手
Free Kumite |
15分(30秒を15R) |
※詳しくは稽古風景をご参照ください(CLIC)
The exercise is possible in a child tormented in a woman
and a man and an adult and a child and the old men, t
he which want to become strong, anyone.
I tell me kindly.
Please enjoy karate. |
|
指導員
(Instructor)

尾畑 博 (Obata Hiroshi) |
|
日本空手松涛連盟七段
空手歴42年 Karate career 42 years & 6dan
審判A
指導A
審査A
|
第10回松涛連盟全国大会
第12回松涛連盟全国大会
第13回松涛連盟全国大会
第15回松涛連盟全国大会
第16回松涛連盟全国大会
第17回松涛連盟全国大会
第2回松涛連盟世界大会
第18回松涛連盟全国大会
|
自由組手三部優勝
自由組手三部優勝
自由組手三部優勝
自由組手三部優勝
自由組手三部優勝
自由組手三部優勝
自由組手三部準優勝
自由組手三部優勝 |
10th Nationalgame Shotokan Shoto Renmei
12th Nationalgame Shotokan Shoto Renmei
13th National game Shotokan Shoto Renmei
15th National game Shotokan Shoto Renmei
16th National game Shotokan Shoto Renmei
17th National game Shotokan Shoto Renmei
2th World game Shotokan Shoto Renmei
18th National game Shotokan Shoto Renmei |
Championship
Championship
Championship
Championship Championship Championship
The second
Championship |
【空手道とは】
空手道とは(故、中山正敏先生の講習会記録から)
①勝敗を究極の目的とせず、練磨の汗の中から人格完成を図ろうとするもの。
②身体を組織的に鍛錬し不時の敵を制する護身術である。
③四肢五体のあらゆる動作に習熟する身体運動である。
④目標を人体急所の寸前に仮定し、意志力により制御された技を使い、
目標に最大の衝撃力を爆発させて技を競い合う格技である。
[with the Karate]
With the Karate (from a reason, a class record of Mr. Masatoshi Nakayama)
①Ultimate by victory or defeat; is going to plan personality completion
from sweat of the training without being intended.
②I train a body systematically and am a defense to control an unexpected enemy.
③It is the physical exercise to master every movement of five limbs.
④I assume an aim just before a human body vital part and, using the skill
controlled by volition, give vent to the biggest crash force with an aim
and am combat sport to compete for the skill.
|
【松濤館流とは】
多くの空手の流派の中でも、
最も過酷な鍛練を行います。
基本稽古だけで、
1時間以上をかけることがあり、
形、組手とは、
比べものにならないほど、
辛い稽古になります。
過酷な基本稽古を通じて、
驚異的な足腰、
驚異的な体力、
動物的な反射神経、
無意識な技の解放、
ドライアウトのような鋭い感覚、
を習得することができます。
基本稽古を積み重ねることにより、
年齢に関係無く、
驚くようなスピードで、
驚くような強さで、
誰でも動けるようになります。
【shotokan karate】
I make legs strong by severe training.
I can acquire animal reflexes.
I make training to be able to give the skill unconsciously.
Anyone can do quick movement by valuing a basic exercise.
|
【松濤館流の基本稽古】
長い年月を経て、
練り込まれたもので、
基本稽古の中身は、
松濤館流発祥時から、
変わっておりません。
これは、
法則性を意味しており、
基本稽古を継続すれば、
誰でも、
空手形態の肉体と精神に、
変容していくことを
意味しています。
[basic lesson of the Shotokan karate style]
After long time,
With a kneaded thing,
The contents of the basic lesson,
Since Shoto hall style origin,
I do not change.
This,
I mean law characteristics,
If I continue a basic lesson,
As for anyone,
In the body and the mind that are in karate form,
Transforming
I mean it.
|
【松濤館流の形】
技術体系が対刃物、
対複数想定のため、
形にはその特徴が現れています。
一言で言えば、
跳び跳ねたり、
伏せて蹴るなど、
ダイナミックな形が多く、
極めと力強さを重視して、
受け技そのものも、
受け流すということより、
打撃のような当たり強さを、
秘めている流派になります。
[Kata of the Shotokan karate style]
A technical system an anti-knife,
For anti-plural assumptions,
The characteristic emerges in form.
In a word,
I jump and jump and,
I turn it down and reject it,
A lot of dynamic form
Make much of strength when full of it,
Receive; as for the skill thing,
Than eluding it,
It becomes the school hiding the hit strength such as the blow in.
【松濤館流の形の種類】
平安初段~5段(へいあん←ピンアン)
鉄騎初段~3段(てっき←ナイファンチ)
抜塞大、抜塞小(ばっさい)
観空大、観空小(かんくう←クーシャンクー)
十手(じって)
慈恩(じおん)
慈陰(じいん)
雲手(うんすー)
燕飛(えんぴ←ワンシュウ)
王冠(わんかん)
壮鎮(そーちん)
珍手(ちんて)
岩鶴(がんかく←チントー)
明鏡(めいきょう←ローハイ)
半月(はんげつ←セーシャン)
二十四歩(にじゅうしほ←ニーセーシ)
五十四歩大、五十四歩小(ごじゅうしほ←ウーセーシ)
(←カタカナ)は、
日本名に変更される前の対応する沖縄方言ということで
他流派ではそのままなことがあります。
|
【松濤館流の組手】
那覇手と言われる
船上の接近戦ではなく、
首里手という草原での
刃物ありでの格闘を
ルーツとしてます。
剣道のような遠い間合になります。
一撃で相手を
再起不能にする極めの強さを、
基本稽古を通じて極めていきます。
一本組手という、
防具をつけずに、
技をコントロールした、
独特の組手稽古も、
松濤館流の特徴です。
[Kumite of the Shoto karate style]
I am said to be Naha-te
Not the close combat on the ship,
At the grassy plain called the Shuri-te
The fight for the knife
I assume it the origin.
It is a far-off suitable time such as the kendo.
At a blow a partner
I am full of strength of the conclusion not to be able to recover,
and to do through a basic lesson.
The unique pattern practice with a partner lesson
that controlled the skill without attaching the protective gear
called one grappler is a characteristic of the Shoto-karate style.
【松濤館流空手と総合格闘技】
総合格闘技との相性も良く、
世界最高峰の
総合格闘技の大会であるUFCにて、
松濤館流の実力者が、
活躍しています。
絶妙な距離感、
鋭く強い突き、
切るような蹴り、
思い切りの良さ、
が特徴です。
一本勝負の組手形態から、
全ての技が、
ノックアウトする強い技となり、
他競技をしている人にも、
松濤館流空手は、
有効な打撃技を習得できる形になっています。
海外のマーシャルアーツにおいても、
空手の技が多様されていることから、
実戦に近い技術体型になっています。
[Shoto hall style karate and mixed martial arts]
the affinity with mixed martial arts is good, too; o
f the world's highest mountain
In UFC which is the meeting of mixed martial arts t
he influential person of the Shoto hall style,
I play an active part.
Exquisite sense of distance,
Stab strong keenly,
Kick draining off,
Good decision,
But, the feature is.
From the pattern practice with a partner form of one game all skill,
To the person who become the strong skill to knock out,
and does other competitions the Shoto building style karate,
It becomes the form that can learn the skill of an effective blow.
Because diverseness is considered to be it,
in the overseas martial arts, the empty-handed skill
becomes the technical figure that is almost the actual fighting.
【松濤館流 精神】
礼節は当然として、
道場訓から始まり、
厳しい鍛練を通じて、
積極的な自己表現、
積極的な修練の心を、
養うことができます。
高齢の師範の多くは、
道場だけの練習だけではなく、
自主トレーニングとして、
スポーツジムで
ウエイトトレーニングするなど、
鍛練をしています。
[Shoto hall style mind]
It is said that the courtesy is natural,
and begin with a dojo oath, and, through severe training,
can feed aggressive self-expression, a heart of aggressive training.
Most of old instructors do weight training as private training
as well as the exercise only for dojo studios by sports gym and train.
|
【参考動画】
youtubeで
shotokan karate ufc
で検索してみてください
参考動画①
↓
UFCライトヘビー級チャンピオン
リョートマチダ①
KARATE IN MMA Lyoto Machida (Part 1):
参考動画②
↓
リョートマチダ②
Shotokan Karate Lyoto Machida In MMA (Mixed Martial Arts):
参考動画③
↓
ボクシングvs松濤館流空手
|


入会の時にかかるお金 |
入会金(Enrollment fee) |
5000円 |
|
月謝(Fee) |
4000円 |
一般(週に1回) |
月謝(Fee) |
6000円 |
一般(週に2回) |
月謝(Fee) |
3500円 |
高校生 |
月謝(Fee) |
3000円 |
中学生 |
月謝(Fee) |
2500円 |
小学生 |
松涛連盟年会費(Annual convention costs) |
5000円 |
|
年間支部会費(Branch office fee) |
1200円 |
|
ビジター料金(visiter fee)
|
1000円 |
誰でもOK |
昇級審査費用 |
5000円 |
希望者のみ |
初段審査費用 |
25000円 |
希望者のみ |
【お得な入会金制度】
入会金は兄弟で入会される場合は、二人目以降は半額となります。
一般の方でも友人と二人で入会される場合や
御夫婦で入会される場合も二人目以降は半額となります。
【お得な月謝制度】
小学生、中学生、の兄弟で入会される場合、
月謝は二人目以降から半額となります。
【黒帯を目指す方】
正式入会となりますので、
入会金と月謝をお持ちください。
【ビジター】
ビジター料金は大阪市大正支部のみ適用されます。
別競技者が空手の練習を取り入れたいと思っている方や、
たまに体を動かしたい方にはオススメです。
他の支部のビジター料金は直接各支部にお問い合わせください。
【黒帯までの道】
9級~1級まで飛び級がなければ、
計9回の昇級審査を受けることになります。
9回×5000円=45000円かかります。
一生懸命に練習をして飛び級をすれば、お金の負担は少なくなります。
初段審査が25000円かかります。
合格すれば、別途黒帯代金12000円前後かかります。
昇級審査は年に4回ありますので、
4回受けることができれば、約2年半位で黒帯になれます。
飛び級をすれば、もっと早く黒帯になれます。
【撮影につきまして】
動画撮影、写真撮影をして
ホームページやyoutubeにアップロードをしますので
練習をされる方は肖像権を
受忍したことになりますのでご理解ください。
練習の動画を見ることで復習できることも
視野にいれて撮影をしています。
|
お問い合わせは、
fkcqb901@cwk.zaq.ne.jp
090-8983-8190
にお願いします。
365日24時間大丈夫です。 |


稽古日(Exercise day) |
金曜日(Friday) |
19:30~21:30 |
大阪大正支部 |
※祝日の場合は休館
※In the case of a holiday, I am closed
|
連絡先(contact)
尾畑(Obata)
fkcqb901@cwk.zaq.ne.jp |

Asai Tetsuhiko Karate
Kagawa Karate
|